サイトマップ
ブログ
- 2024年10月12日 - 【NEWS 128】招請状 北朝鮮難民救援基金代25回総会
- 2024年10月12日 - 【NEWS 128】脱北難民の流出は増えているか 水府
- 2024年10月12日 - 【NEWS 128】対北ビラ計画スタート 空から海から (水府)
- 2024年10月12日 - 【NEWS 128】ミャンマー難民キャンプの現状 眞鍋貞樹
- 2024年10月12日 - 【NEWS 128】脱北11年目につかんだ幸運-苦難の末に辿り着いた脱北「地下鉄道」 南 博士
- 2024年10月12日 - 【NEWS 128】第1号議案 2023-2024年 活動報告(案)
- 2024年10月12日 - 【NEWS 128】第3号議案 2024-2025年 活動方針
- 2024年10月03日 - グローバルフェスタJapan 報告 2024/10/01 加藤 博
- 2024年09月26日 - 第27回総会委任状(Fax /Email用)
- 2024年09月10日 - 脱北者がオープンした韓国料理店「ソルヌン」に行ってみた
- 2024年07月25日 - 【最新】脱北者救援報告
- 2024年07月19日 - Ballon作戦計画への協力のお願い
- 2024年06月25日 - 今だからお伝えしたいこと(脱北者のブログ)
- 2024年06月09日 - 李民馥団長 6年ぶりに対北風船飛ばし再開 (2024.05.15)
- 2024年06月07日 - 【北朝鮮・韓国料理店】YOUは何しに日本へ?北朝鮮を脱北して日本で開業千葉人気店ソルヌンを紹介!
- 2024年05月28日 - 【News127】編集後記
- 2024年05月28日 - 【News127】6年ぶりに対北風船飛ばし作戦を再開 (社)北朝鮮同胞直接援助運動 風船団長 李民馥
- 2024年05月28日 - 【News127】<報告>タイ国境でのミャンマー国軍との戦闘の状況 理事長 眞鍋貞樹
- 2024年05月28日 - 【News127】ミャンマーの安全回廊と脱出作戦 孤立する政府軍は駐屯地に立てこもり、空輸補給を受ける 国外脱出が続くCDM参加者たち 加藤 博
- 2024年05月28日 - 【News127】韓国総選挙の結果で考えた元脱北者の選択 北朝鮮難民救援基金理事 松原京子
- 2024年05月28日 - 【News127】北朝鮮派遣労働者スト、集団暴動報道 「殺されると知っていて、あり得ない」と韓国の知人脱北者たち 水府
- 2024年05月28日 - 【News127】「与党大敗の韓国国会選挙の意味 尹錫悦大統領 少数与党での政権運営は前途多難」 拓殖大学 海外事情研究所助教 梅田皓士
- 2024年05月28日 - 【News127】パク・チュングォン氏 唯一人の元脱北者国会議員誕生 政府与党「国民の力」比例代表 異色の人材 現代製鉄研究開発本部責任研究員、元北朝鮮国防大学化学工学科卒業
- 2023年12月05日 - 【News126】「北朝鮮難民救援基金 第26回総会 令和4年度 会計報告決算報告」
- 2023年12月05日 - 【News126】 訂正とお詫び「北朝鮮難民救援基金NEWS No125」活動報告と活動方針について……統一教会-AKU-サンクチュアリー教会の相関関係についての誤認
- 2023年12月05日 - 【News126】「寄稿:ウクライナ国歌に心揺さぶられつつ 」 基金会員 田平啓剛
- 2023年12月05日 - 【News126】「韓国『帝国の慰安婦』に差し戻し判決」拓殖大学 海外事情研究所助教 梅田 皓士
- 2023年12月05日 - 【News126】「23.11.15 朝鮮日報から転載:ワームビアさん両親の復讐は続く…北朝鮮の資金220万ドルを回収 北朝鮮の資産追跡・仮想通貨まで突き止める」 金隠仲記者
- 2023年12月05日 - 【News126】「どう対応する 国家権力と公職者による人権侵害 政府から独立した人権機関の設置が不可避」 加藤 博
- 2023年12月05日 - 【News126】「報告:ミャンマー難民シェルターの現状」 眞鍋貞樹
- 2023年12月05日 - 【News126】「脱北者強制送還と海路脱北」 水府
- 2023年12月05日 - 【News126】「里子チュンソンの滞日10日」 山下知津子
- 2023年12月05日 - 【News126】「北朝鮮帰国事業高裁判決の画期的意義」北朝鮮帰国者の生命と人権を守る会理事 山田文明
- 2023年11月13日 - 第5回 北朝鮮人権映画祭のお知らせ
- 2023年04月26日 - 韓国入国脱北者データ
- 2023年03月28日 - 【朝鮮日報】SNSや英語・中国語を駆使… 脱北した若者たちの「北朝鮮人権問題告発」が大きな話題に
- 2023年02月19日 - 「北朝鮮 兵士への食糧削減」
- 2023年02月09日 - 「北朝鮮 食料危機 開城市で餓死者も」
- 2022年10月31日 - 第4回 北朝鮮人権映画祭開催のお知らせ
- 2022年07月11日 - ドキュメンタリー映画「国境を越える北朝鮮の子どもたち」上映会・トークイベントのお知らせ
- 2022年06月16日 - 北朝鮮人権映画フォーラムIN福島 開催のお知らせ
- 2022年05月28日 - 【News120】ウクライナ情勢 なぜプーチン政権は人権人道侵害を行うのか? 渡 高志
- 2022年05月28日 - 【News120】文在寅政府下の対北朝鮮人権NGO現況 (前)水府
- 2022年05月28日 - 【News120】ウェブサイト担当者からの ホームページのドメイン更新のご報告
- 2022年05月28日 - 【News120】韓国大統領選挙で分裂した脱北者の溝 ずたずたになった脱北者社会 北送僑胞脱北者連合会会長 李泰炅(イ・テギョン)
- 2022年05月28日 - 【News120】 報告 「北朝鮮帰国事業」裁判原告敗訴、高裁へ控訴を準備 北朝鮮政府主導の虚偽宣伝、勧誘行為は認定 加藤 博
- 2022年05月28日 - 【News120】カンボジアからの便り 北朝鮮人プログラマーと人民軍兵士のかなわぬ夢 加藤 博
- 2022年05月28日 - 【News120】UNHCRが北朝鮮の漁民の難民認定申請を受理 ウラジオストック一審で敗訴し控訴、二審で仮釈放に成功 報告者 H・Sparrow 訳:北朝鮮難民救援基金
- 2021年11月30日 - 北朝鮮で経験した私の大学試験~李民馥(リミンボク)(風船団長)さんのFBから~
- 2021年11月18日 - 歴史検証シンポジウム開催のお知らせ~北送とは何か~
- 2021年11月05日 - 第3回 北朝鮮人権映画祭の開催のお知らせ
- 2021年09月06日 - 【News118】第1号議案 2020 – 21年 活動報告(案)
- 2021年09月06日 - 【News118】北朝鮮政府相手の訴訟で10月にも弁論へ 総額5億円の損害賠償を請求!人権侵害の実態を赤裸々に 北朝鮮難民救援基金理事長 加藤 博
- 2021年09月06日 - 【News118】責任逃れの報告書 ― 入管人権意識欠く 名古屋入管局で死亡したスリランカ人女性死亡事案最終報告書 被収容者の死に対する冒涜、入管の非道 加藤 博
- 2021年09月06日 - 【News118】北朝鮮政府を相手取った訴訟、やっとここまで来ました 10月14日、東京地裁での口頭弁論が決定! 川崎栄子
- 2021年09月06日 - 【News118】第3号議案 2021 - 22年 活動方針(案)
- 2021年09月06日 - 【News118】招請状 北朝鮮難民救援基金 第24回総会
- 2021年06月27日 - 【News117】 寄稿 北朝鮮難民・人権問題 ― 解決は核不拡散とのセットで 田平啓剛
- 2021年06月27日 - 【News117】映画評 アニメ映画『トゥルーノース』は日本の若者だけでなく、世界の若者の関心を集め、インパクトを与えてくれるかもしれない
- 2021年06月27日 - 【News117】「毎日新聞」東京版夕刊より転載連載 花谷寿人の体温計 脱北者の次の夢
- 2021年06月27日 - 【News117】『冷たい豆満江を渡って』(ハート出版) 梁 葉津子著 赤裸々な証言と人間の生き方を語るノンフィクション
- 2021年06月27日 - 【News117】適正な難民認定が行われるような制度の改善こそが必要 名古屋出入国在留管理局でスリランカ人女性が死亡 加藤 博
- 2021年05月13日 - 【書評】ジャーナリストによるヘイトへの戦闘宣言 角南圭祐『ヘイトスピーチと対抗報道』を読んで
- 2021年04月18日 - 元コッチェビの北朝鮮青年、英国の地方選挙の与党から出馬
- 2021年02月28日 - 【News116】 寄稿: 中国の全体主義と対峙する時 不妊手術を強制、母語の抹殺、香港の民主主義圧殺の所業 評論家 三浦小太郎
- 2021年02月28日 - 【News116】第二回「北朝鮮に自由を!人権映画祭」 大阪で開催 第3回映画祭は新潟開催を望む声多く 「北朝鮮に自由を!人権映画祭」副実行委員長 稲川和男
- 2021年02月28日 - 【News116】私「夜間中学」で日本語を勉強しています 苅谷 玲
- 2021年02月28日 - 【News116】韓国統一部統計2021年1月20日 公表 脱北民入国者78%急減の229人、歴代最低値記録
- 2021年02月28日 - 【News116】寄稿:頑張れ!! 焼肉店・美成家 「韓国人も、日本人も、中国人も称賛 中国朝鮮族の夫と妻の二人三脚が素晴らしい」 北朝鮮人権人道ネットワーク事務局長 川添友幸
- 2021年02月28日 - 【Newa116】諦めなければ、夢は道を作る 10年目の挑戦 ―宅建士試験に合格 松原京子
- 2021年02月28日 - 【News116】韓国「対北ビラ禁止法」と北朝鮮の人権 戦略情報研究所 研究員 キム・チョルミン
- 2021年02月28日 - 【News116】第23回総会報告 コロナ感染症の蔓延、海外渡航禁止で救援活動は停滞 イベントの延期、中止など低調に推移、発想の転換を!
- 2021年02月28日 - 【News116】令和元年度 賃借対照表
- 2021年02月28日 - 【News116】令和元年度 活動計算書
- 2021年01月02日 - 謹賀新年・ご挨拶
- 2020年11月27日 - 北朝鮮収容所、収監者7000人釈放
- 2020年11月05日 - 前期分会計報告書
- 2020年11月02日 - 第2回北朝鮮人権映画祭
- 2020年10月01日 - 8月に韓国入りした脱北者39人 4月以降の月数人から大幅増
- 2020年09月24日 - 【News115】第2回北朝鮮に自由を!人権映画祭(大阪)開催へ
- 2020年09月24日 - 【News115】韓国・文在寅政権での脱北者たちの苦境
- 2020年09月24日 - 【News115】第1号議案 2019−20年活動報告(案)
- 2020年09月24日 - 【News115】-招請状-北朝鮮難民救援基金 第23回総会
- 2020年09月18日 - 委任状(HPダウンロード用)
- 2020年07月29日 - 200723 尹汝常氏(NKDB=北朝鮮人権記録保存所長)のFBから
- 2020年07月29日 - 2020年上半期 韓国入国脱北者数
- 2020年07月21日 - 【社説】政権を批判して対抗すると起訴、有罪、逮捕、免職、許可取り消し される国
- 2020年07月21日 - 北朝鮮でコロナ第2波発生か 、内部文書で感染示唆ー軍部隊で隔離多数の情報も
- 2020年07月18日 - ビラ散布の脱北者団体 今週にも法人設立許可取り消し=韓国
- 2020年07月18日 - 北朝鮮の強制収容所には「日本から連れてこられた拉致被害者」もいた
- 2020年07月18日 - 韓国統一部、異例の「脱北者団体訪問調査」
- 2020年07月10日 - 「北朝鮮のコロナ死亡者は500人、隔離対象者は39万人」
- 2020年07月09日 - 収容所に連れていかれた脱北民らも「北朝鮮を相手取り訴訟」
- 2020年07月07日 - 新型コロナウイルス感染症と北朝鮮
- 2020年07月06日 - 香港国家安全維持法施行に関する声明
- 2020年07月03日 - 北朝鮮に帰った「在日」はどのように生き、死んだのか(1) 希薄になる帰国者との繋がりと思い
- 2020年07月03日 - 韓国入りした脱北者 4~6月は過去最低の12人=コロナが影響
- 2020年06月30日 - 【News No.114】2020年度さやか奨学金給付決定 3年の脱北準備、日本定住、夜間中学から工業高校へ進学
- 2020年06月15日 - 【News114】2020年NPT再検討会議(延期)への期待 ―北朝鮮の「非核化」を国際的に約束させる絶好の機会―
- 2020年06月15日 - 【News114】スイスの高校生の最終学年課題のインタビュー 24歳の脱北青年が答える
- 2020年06月15日 - 【News114】コロナ19状況下での脱北者の現況
- 2020年06月15日 - 【News114】−寄稿− 武漢肺炎(COVID 19)と 第21代総選挙による脱北者の心境変化
- 2020年06月07日 - 北の住民たち緊張? 風邪にも敏感な反応 ーRFA 2020.04.07ー
- 2020年06月07日 - 韓国ドラマ『愛の不時着』を観て
- 2020年05月27日 - 韓国ドラマ『愛の不時着』について語る
- 2020年05月22日 - 南北政府が無視する北朝鮮住民の人権…国連UPRを振り返る
- 2020年04月28日 - 北、コロナ死者267人、実態隠蔽、すべて「疑い例」処理
- 2020年04月28日 - 前英国駐在北朝鮮公使太永浩氏の当選が持つ意味
- 2020年04月26日 - 4.15総選挙は史上最大の不正選挙 〈有権者の疑惑提起は正当な権利〉
- 2020年04月26日 - 選挙区から初の脱北者 太永浩氏が当選
- 2020年04月24日 - 新型コロナ「ゼロ」という北朝鮮…WHOに「住民212人隔離」報告
- 2020年04月23日 - <北朝鮮>新型コロナで最悪15万人死亡 専門家予測「人工呼吸器は50以 下しかない」 米RFA
- 2020年04月07日 - 1~3月に韓国入りした脱北者 135人で41%減=新型コロナも影響か
- 2020年04月03日 - 極東ロシア、サハリンでもコロナウィルスの感染拡大始まる
- 2020年03月31日 - 【正論】 感染「ゼロ」という北朝鮮の危機
- 2020年03月31日 - [単独] 北、コロナ患者の家の門に大釘を刺して5人抹殺 対北朝鮮消息筋 “北、隔離者家の門に大釘を刺して封鎖”
- 2020年03月25日 - 焦りか見栄か? 金正恩氏が「熾烈な徹夜戦で200日で総合病院作れ」と無 茶 コロナ肺炎で医療の落伍認識か
- 2020年03月25日 - <北朝鮮軍に異変>市街から軍人の姿消える 憲兵が巡回して兵士を監視 コロナ肺炎の感染警戒か?
- 2020年03月25日 - <北朝鮮内部>意外にも合理的だったコロナ対応、電話で遠隔診察も 一方で 「ニンニクが予防」など迷信・デマも拡散
- 2020年03月20日 - 「焼くには数が多すぎる」北朝鮮軍、新型コロナで180人死亡の衝撃
- 2020年03月20日 - 北朝鮮は冬休みを二度延長、新学期は金日成誕生日から
- 2020年03月20日 - 国境貿易や地域移動を40日間ストップ、北朝鮮で餓死する住民が続出
- 2020年03月06日 - 北朝鮮人権シネマフォーラムのお知らせ
- 2020年03月06日 - 「銃器使用も辞さない」北朝鮮、新型コロナで中国に通告
- 2020年03月06日 - 他の提案は蹴った北朝鮮、防疫にはSOS…収拾困難な状況か(200306 朝鮮日報日本語版)
- 2020年03月06日 - <速報>北朝鮮が「国境での敵対行為は警告なしで射撃」と中国に通知か 新型コロナ肺炎遮断のため
- 2020年03月02日 - 読書紹介 『「ただいま」も言えない「おかえり」も言えない』
- 2020年02月28日 - 【日本】新型コロナウィルスの感染拡大防止について
- 2020年02月28日 - 北朝鮮が極秘集計「新型コロナで死者32人、隔離82人」
- 2020年02月28日 - 窮地の脱北女性「身分証なくコロナ検査受けられず」
- 2020年02月20日 - 武漢肺炎(新種コロナ)が北朝鮮に及ぼす影響
- 2020年02月05日 - ブログ
- 2020年02月04日 - 【本の紹介】「北朝鮮帰国事業の研究―冷戦下の『移民的帰還』と日朝・日韓関係」菊池嘉晃著
- 2020年02月03日 - 【テレビ番組評】テレビ東京「ガイアの夜明け」 「北朝鮮潜入!経済制裁下で1年の独自取材!」の不実 金順姫
- 2020年02月03日 - 【News113】晩秋の関東・関西で交流会が開催!
- 2020年02月03日 - 【News113】『膠着状況が続く朝鮮半島情勢の下で拉致被害者救出を考える国際セミナー』に参加して 田平啓剛
- 2020年02月03日 - 【News113】山口市人権ふれあいフェスティバルに初参加 非道な北の人権人道侵害問題の啓発に一石を投じる 椿山光一
- 2020年01月30日 - 【News113】1973~75年頃の北の強制収容所 ―北に渡ったある在日青年彫刻家の体験― 守る会名誉共同代表 小川晴久
- 2020年01月29日 - 【News113】北朝鮮に自由を!人権映画祭 深刻な人権侵害の実情と拉致問題とトークショー 8本の日韓両国の映画作品を一挙上映 加藤 博
- 2020年01月29日 - 【News113】「記録する会」の大阪・東京連続シンポ報告 「記録する会」理事 ソン・ジェオ
- 2020年01月29日 - 北朝鮮の人権実態に関する日韓合同セミナー ~在日朝鮮・韓国人、日本人配偶者の北送から60年北朝鮮の人権~ 日韓NGOと「北朝鮮難民と人権関する国際議員連盟」が連携
- 2020年01月29日 - 【News113】北朝鮮への帰還事業の悲劇60周年 北送された在日朝鮮人・日本人への人権蹂躙 「地上の楽園」と宣伝、誘引拉致は現在進行形
- 2020年01月29日 - 【News113】北送60年の悲劇 第2部 ~北送在日同胞、日本人妻の悲惨な生活 昨日も、今日も、明日も続く~ 北送在日同胞協会会長 李泰炅
- 2020年01月29日 - 【News113】北送60年の悲劇 第1部~北送在日同胞、日本人妻の悲惨な生活 昨日も、今日も、明日も続く~ 北送在日同胞協会会長 李泰炅
- 2020年01月29日 - 【手記】成国の挑戦―遥かなる旅路 第3部
- 2020年01月28日 - 【手記】成国の挑戦―遥かなる旅路 第2部
- 2020年01月27日 - 【手記】成国の挑戦―遥かなる旅路 第1部
- 2020年01月01日 - 【令和2年度】新年ご挨拶
- 2019年12月30日 - 金順姫さんによる北朝鮮の教育を受ける権利についての証言
- 2019年12月26日 - 平成30年度決算報告
- 2019年11月23日 - 帰還事業60年、北朝鮮の人権実態に関する日韓合同セミナーのご案内
- 2019年11月20日 - 【声明】亡命表明の北朝鮮漁民2名を強制送還した件について
- 2019年11月13日 - (11/13大阪・11/17東京)シンポジウムのご案内です
- 2019年11月11日 - 北朝鮮に自由を!人権映画祭~北朝鮮帰還事業60年
- 2019年10月11日 - 入会申し込みの手続きを見直しています
- 2019年10月05日 - 救援活動勉強会の報告~最近の脱北者救出実態~
- 2019年09月29日 - 【News112】夏季 関西地区交流会をワールド牧場で
- 2019年09月29日 - 【News112】一流大学への入学切符を手にする 脱北孤児が大学選抜試験で好成績
- 2019年09月29日 - 【News112】『三階書記室の暗号』発刊記念講演会
- 2019年09月23日 - 【News112】「直接、お礼を言いたくて」
- 2019年09月23日 - 【News112】招請状 北朝鮮難民救援基金 第22回総会
- 2019年09月20日 - 【News112】9/28- 29 グローバルフェスタ2019に出展します(活動報告もあります!)
- 2019年08月25日 - 脱北支援先の中国でまさかの身柄拘束──。 失意のどん底で味わった「獄中メシ」は意外にも……。
- 2019年08月04日 - 【講演録】『三階書記室の暗号』日本語版発行記念講演会
- 2019年08月01日 - 元駐英北朝鮮大使館公使・太永浩氏講演会DVD完成!「ポストハノイ 金正恩の核交渉と私たちの対応」
- 2019年06月22日 - 北朝鮮の難民と人権に関する議員連盟のメッセージ ~『三階書記室の暗号』日本語版発行記念講演会
- 2019年06月15日 - 太永浩氏講演会開催のお知らせ
- 2019年05月27日 - ICNK(北朝鮮における人道犯罪を阻止する国際連繋)声明
- 2019年04月27日 - 【News111】セミナー企画実行委員の募集、神戸三宮で「北朝鮮の人権の今を考える」集い他お知らせ
- 2019年04月27日 - 【News111】ソングク君学習指導の一年間を振り返って 別所想実
- 2019年04月27日 - 【News111】「北朝鮮帰国者」の記憶を記録する会 発足 みなさんの支援、ご協力を
- 2019年04月27日 - 【News111】北朝鮮非難国連決議の共同提案不参加に思う 田平啓剛
- 2019年04月27日 - 【News111】関西学院千里国際高等部 北朝鮮の人権、難民に関する特別授業 北朝鮮の常識、日本の常識、難民はいない!? 加藤 博
- 2019年04月27日 - 【現地検分調査報告】五能線沿線に漂着する北の漂流・漂着船激増 加藤博
- 2019年04月27日 - 【News111】「自由朝鮮のための宣言文」(全文) Daily NK Japan 編集部訳
- 2019年04月27日 - 【News111】中国における脱北女性の人身売買被害の実態 『北朝鮮人権第三の道』事務局長 金 煕泰
- 2019年04月10日 - 「自由朝鮮」臨時政府の樹立宣言を歓迎する
- 2019年04月06日 - 【講演録】北朝鮮のキリスト教地下教会ではたらいて 安淑輝 2018年12月8日
- 2019年04月06日 - 【講演録】シベリア平原を走り抜けた脱北者 2018年12月8日
- 2019年04月06日 - 講演録:『脱北者』の著者・韓元彩さんの娘が語る脱北事情
- 2019年03月18日 - 【統一日報掲載】3・1(朝鮮独立)運動100周年に寄せて
- 2019年03月18日 - 北朝鮮女性の人身売買・売春報告書
- 2019年02月11日 - 韓国脱北者数統計 2018.1.1~2018.12.31
- 2019年01月19日 - 【News110】脱北者理解のいとぐちにーーー「衝撃スクープハンター」を見て 山下知津子
- 2019年01月19日 - 【News110】寄稿・北送事業は深刻な人権侵害 モドモイジャ代表 川崎栄子
- 2019年01月19日 - 【News110】救援事業「私たちを助けて下さい」~ 脱北者救援活動状況 ~ 大宅京平
- 2019年01月19日 - 【News110】北朝鮮人権侵害問題啓発週間行事に参加して 田平啓剛
- 2019年01月19日 - 【News110】脱北者家族と18年目の再会
- 2019年01月19日 - 【News110】第21回総会・決算報告
- 2019年01月19日 - 【News110】北朝鮮のキリスト教地下教会で働いて
- 2019年01月19日 - 【News110】脱北事業現地調査のお知らせほか
- 2019年01月09日 - 謹賀新年 北朝鮮難民救援基金理事長 加藤 博
- 2018年12月28日 - 母子からの救援要請~母娘の未来のために支援をお願いします!
- 2018年12月09日 - 【12/15】帰国事業プレシンポジウム案内―在日北朝鮮帰国者の帰国・里帰りを訴える―
- 2018年12月07日 - 北朝鮮:政府関係者による女性への性暴力 HRW報道発表
- 2018年12月07日 - 【救援成功】「ヒャニ」(14歳)からの救援要請
- 2018年11月18日 - 【12/8】 脱北者が語る 北朝鮮の人権問題@文京区民センター
- 2018年11月07日 - 【11/24】 アムネスティ・インターナショナル日本講演会に加藤理事長が登壇
- 2018年11月04日 - 韓国脱北者数統計 2017/9/30 & 2018/9/30 比較資料
- 2018年11月04日 - 北朝鮮の寄生虫感染状況
- 2018年10月06日 - 北の人権問題から目を背ける韓国政府に不満を示す米国の人権団体
- 2018年10月06日 - 「韓国入国脱北者」減少傾向、複雑な北朝鮮状況を反映か
- 2018年10月06日 - 北朝鮮人権特別報告官「北朝鮮人権改善ための戦略開発急務」
- 2018年10月05日 - 「来年はネズミも飢えて死ぬ年」…北、猛暑・干ばつ後の食糧難心配
- 2018年09月08日 - 再掲:残された2名の生命と人生のためにご支援をお寄せください
- 2018年09月08日 - 【News109】第21回総会 招聘状・議案
- 2018年09月08日 - 【News109】元脱北者と脱北者支援NGOとの関西地区交流会
- 2018年09月08日 - 【News109】講演録「私の生まれた北朝鮮」金 順姫
- 2018年09月08日 - 【News109】書評 申美花著「脱北者たち」 高 幸
- 2018年09月08日 - 【News109】グローバルフェスタ2018に出展します(活動報告もあります!)
- 2018年07月24日 - 資料:2018年上半期韓国入国脱北者統計データ
- 2018年07月19日 - ITボランティア募集中
- 2018年07月19日 - 入会申込書ダウンロード
- 2018年06月24日 - シンガポールで行われた米朝会談に関する声明
- 2018年06月08日 - 韓国への脱北者が減少傾向 要因は中国で活動するブローカーの大量逮捕
- 2018年05月30日 - 【News108】寄稿 北朝鮮民衆を襲う放射能禍
- 2018年05月26日 - 国際フォーラムのお知らせ「ワンコリア国際民権運動ー日韓共同発展のために」
- 2018年05月11日 - 【News108】脱北者が見た南北首脳、米朝会談
- 2018年05月10日 - 【News108】国家試験に合格しましたーさやか奨学金が後押し
- 2018年05月10日 - 第三の道の報告書
- 2018年05月08日 - 【News108】タイ・ラオス国境調査報告<前編>
- 2018年05月08日 - 【News108】タイ・ラオス国境調査報告<後編>
- 2018年05月03日 - 【News108】脱北16年目の母子再会
- 2018年05月03日 - 【News108】救いの手を差し伸べて下さい!
- 2018年05月03日 - 【News108】現地調査報告 北朝鮮漂着船の現場
- 2018年04月30日 - 【News108】第25回ワンワールドフェスティバル報告
- 2018年04月17日 - 4月28日(土)朝鮮有事事態と難民問題セミナー ⑤「北朝鮮核問題解決の道筋と日本」
- 2018年03月21日 - 脱北者から相次ぐ悲痛な救援要請 -脱北者救援のためにあなたの力をください-
- 2018年03月16日 - 寄稿「北朝鮮の医療で何が起きているのか−脱北した医師との対話から」
- 2018年03月13日 - 第20回総会/決算報告
- 2018年03月13日 - ICANのノーベル平和賞受賞に寄せて
- 2018年03月07日 - 寄稿「北朝鮮での漁労生活を振り返る」
- 2018年03月05日 - 北朝鮮の人権犯罪地図を公開
- 2018年03月05日 - 朝鮮半島有事事態と難民問題③
- 2018年03月01日 - 訃報(金民柱氏/萩原遼氏)
- 2018年02月27日 - 朝鮮半島有事事態と難民問題②
- 2018年02月26日 - 2月24日(土)朝鮮有事事態と難民問題セミナー④
- 2018年01月16日 - 第25回ワン・ワールド・フェスティバルに出展
- 2018年01月10日 - グローバルフェスタJAPAN2017に出展
- 2017年12月05日 - 【ハフィントンポスト掲載】 カナダの難民政策は国民参加で P.K.ドノバン
- 2017年11月28日 - 【声明】北朝鮮漁船の日本漂着に対する日本政府の対応について
- 2017年11月27日 - 脱北定住者への「さやか奨学金」給付制度を開始!
- 2017年09月30日 - 麻生太郎・副首相兼財務大臣へのお願い文を麻生氏宛てに発出しました
- 2017年09月19日 - 寄稿「究極の人権人道は、先ずは生命の確保から」
- 2017年09月19日 - 寄稿 「『自由を盗んだ少年』を読んで」
- 2017年09月11日 - 【ハフィントンポスト掲載】講演会「金正恩暴走の原因と行く末を考える」 北朝鮮難民救援基金 田平啓剛
- 2017年08月17日 - 【ハフィントンポスト掲載】映画『マダム・ベー ある脱北ブローカーの告白』を観る 山下知津子
- 2017年07月22日 - 北朝鮮、海外派遣労働者の資格を大幅に強化
- 2017年07月21日 - 朝鮮半島有事事態と難民問題①
- 2017年07月18日 - 元脱北者による人権教育ゼミでの講演
- 2017年07月18日 - 旭日重光章 受章記念講演
- 2017年07月18日 - なぜアメリカ人大学生は昏睡状態で釈放されたのか
- 2017年07月05日 - 米国人学生オット-・ワ-ムビア氏の死去を悼む
- 2017年07月01日 - コラムアンニョンハシムニカ! 南と北の兵隊さん
- 2017年05月23日 - 引続きアップする渡江費(中朝国境の川を渡る賄賂)、2,000 万ウォン肉迫
- 2017年04月17日 - 花見に参加して、すがすがしい気分に
- 2017年04月17日 - 映画評 『太陽の下で-真実の北朝鮮-』を観て
- 2017年03月21日 - 【声明】金正男氏暗殺事件について
- 2017年03月16日 - 韓国在住の脱北者「差別を受けたことがある」45% 調査で明らかに
- 2017年01月27日 - 野遊会に参加、東京青梅市御嶽の清流に遊ぶ
- 2017年01月27日 - 北朝鮮の有事に備える 医療対応の側面から
- 2017年01月27日 - 『北朝鮮の国家戦略とパワーエリート』
- 2016年09月04日 - 【ハフィントンポスト掲載】 シリーズ 脱北者の脱南物語 玄麦
- 2016年09月01日 - 寄稿 56年ぶりの「母国」訪問記(下) 北送僑胞脱北者連合会 会長 李泰炅
- 2016年07月31日 - 私たちは離散家族
- 2016年07月31日 - 【映画】「将軍様、あなたのために映画を撮ります」
- 2016年07月31日 - 北朝鮮で進む薬物まん延
- 2016年07月31日 - 支援される側から支援する側へ
- 2016年07月01日 - 寄稿 56年ぶりの「母国」訪問記(中) 北送僑胞脱北者連合会 会長 李泰炅
- 2016年05月31日 - 寄稿 日本語訳『国連北朝鮮人権報告書』ついに出版!
- 2016年05月31日 - 北朝鮮のお稲荷さんと花見
- 2016年05月31日 - 元脱北者による報告 麻薬・覚醒剤の都市 咸興 カン・スンヒ
- 2016年05月31日 - 来日して 7 年、看護師になりました 自由を求め雑草のように生きる
- 2016年05月01日 - 寄稿 56年ぶりの「母国」訪問記(上) 北送僑胞脱北者連合会 会長 李泰炅
- 2016年04月02日 - 私は朝鮮半島のジプシー(下)
- 2016年04月02日 - 現地報告教育里子保護施設からの続報
- 2015年11月18日 - 翻訳ボランティア参加は私の名誉
- 2012年05月01日 - 【報告】愛のチョコパイ作戦
- 2011年09月09日 - かつて無い規模の北朝鮮人権に関する団体ICNKが発進
- 2003年05月01日 - 食糧と夏服の支援の為の募金キャンペーン 北朝鮮難民に夏服を!
- 2003年01月01日 - -北朝鮮難民の人権侵害と、その解決に向けて- 国際共同記者会見が開かれる
- 2003年01月01日 - UNHCRは北朝鮮難民の認定・保護活動を推進するべき責任がある
- 2003年01月01日 - 内閣総理大臣 小泉純一郎 殿 北朝鮮難民の定住化促進に関する提言
- 2002年10月01日 - 招待講演「北朝鮮難民問題とアメリカでの取組み」 ……………….スザンヌ・ショルテ
- 2002年10月01日 - 中国とロシアからのたより 救援担当
- 2002年10月01日 - 書評 北朝鮮に拉致された男 李在根著 河出書房新社 松浦 清
- 2002年09月01日 - 書評「北のサラムたち」(石丸次郎著:インフォバーン発行)
- 2002年02月01日 - 脱北難民女性診療報告 内科医・尹 崇高
- 2002年02月01日 - 自立援助プログラム 果樹園経営の一年 金相吉
- 2002年01月01日 - 書評 「北朝鮮を知りすぎた医者 国境からの報告」 草思社 刊 By Dr. Norbert Vollertsen ノルベルト・フォラツェン 著 松浦 清 評
- 2001年08月01日 - - 書評 - 風媒社刊 キルス少年の手記「涙で描いた祖国」 松浦 清